成年後見人になったら

成年後見人の最初の仕事

業務開始から終了までのイメージ

成年後見人選任の申立て

 ⇓

家庭裁判所が後見人を選任

 ⇓

審判書が届く

 ⇓2週間:この2週間は、本人には後見人が不要だと

     不服申立てを行うことが出来る期間です。

審判が確定、後見人としての業務開始

 ⇓

後見登記完了

 ⇓ 審判が確定すると裁判所からの嘱託により法務局

  で登記され、後見人としての証明書が取れます。

最初の仕事

・後見登記事項証明書を取得

・財産調査/年間収支を作成⇒裁判所に提出

・当面の生活費を確保する

・役所や銀行などへ届出をする

 

最初の仕事

①後見登記事項証明書を取得…法務局の窓口で取得

②財産目録を作成

不動産:登記事項証明書を取得

預貯金、有価証券、保険

③年間収支を作成

本人の毎年の収入と支出を大まかに把握して、年間の予算を決める。

④裁判所へ初回報告

作成した財産目録や年間収支予定表、各種資料を家庭裁判所に提出する。

⑤当面の生活費を確保する

⑥役所や銀行などへ届出をする

市町村役場/金融機関/年金関係/税金/施設や入院先